
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは1歳超えてたら味薄めにはしてましたが、大人と同じごはん食べてましたよ👍

ni2727
歯が生えるのが早かったからか、柔らかご飯をあまり食べてくれずに、1歳1ヶ月頃から大人と同じご飯&おかずにしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
味も薄めずですか?
- 3時間前
-
ni2727
最初はとりわけて薄味にしてましたが、面倒になり、食べられそうなご飯(煮物や親子丼、卵焼き、ほうれん草オムレツなどの噛み切れるもの)であれば、今は大人と同じ味付けのものを食べてます!
- 1時間前

ママリ🔰
お子さんがそれを食べられるなら良いと思いますよ☺
-
はじめてのママリ🔰
味うすめなくてもですか?
- 3時間前
-
ママリ🔰
ご飯ってお米の事と思ってましたが、おかずのことなんですね💦
おかずはその頃はまだ薄味でしたよ!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
2人目適当すぎて一歳なったら普通のご飯食べてました笑

はじめてのママリ🔰
1歳すぎてすぐ大人の取り分けしてました。

はじめてのママリ🔰
1歳くらいから取り分けです〜!
味薄めにして、大人もその薄味を一緒に食べてます!

ままん
基本薄味で作って、大人は食べる時に好みの調味料をかけてました。
はじめてのママリ🔰
どうやって薄めにしてましたか?