※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんは、近所の人とどういう付き合いですか?私は、挨拶のみ😅子供同士…

皆さんは、近所の人とどういう付き合いですか?

私は、挨拶のみ😅
子供同士で遊んだりとか無いです。

あとは、野菜あげたりとかだけです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

周りのお家の方とは子供の歳が離れてることもあり挨拶のみです💦
お隣さんの奥さんだけたまに会うと立ち話したりする事もありますがほぼ無いですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、同い年ですが挨拶のみ。
    立ち話もします!
    でも、近所で家族同士とっても仲が良い家族もいるので…少し淋しい感じもします。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子ども同士で遊ぶことはありますが、
逆に野菜あげる、もらうはないです🤣

Sママ

年に数回、地域の行事(草取りや掃除など)しか関わりないです🤣
挨拶も、たまたま外で会えばしますが、ほとんど会わないです!

子どもも同い年の子が近くにいないので遊ばないです!

はじめてのママリ🔰

挨拶のみです!
立ち話も、おすそ分けとかもないです!子供も何もなしです

はじめてのママリ

隣の人とはまず顔を合わせることすらほぼないです😂
回覧板も玄関に置いとくシステムだし、もう顔も思い出せません。
子どもと同じ登校班の方とは挨拶するし、会えば立ち話もします。
子ども同士はたまに遊んだりします。

はじめてのママリ

会えば挨拶もしますし、お裾分けや旅行のお土産のやりとりなんかもします☺
夏場は「プールやるから一緒にどう?」的な感じで子供同士遊ばせたりもします🙌🏻