※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新しくケージを買うのはもったいないでしょうか💦子犬を飼い始め、実家で…

新しくケージを買うのはもったいないでしょうか💦
子犬を飼い始め、実家で使っていたケージをもらいました。それは90センチ幅でトイレ半分寝床半分で、まだまだトイレトレーニング中でうんち踏んだりします。

なのでトイレと寝床が分かれているケージを買おうかなと思うのですが、もう少ししたらフリーにしてトイレでしてもらうとなるとケージ買うにはもったいないかな?と思ったり。

いろんなアドバイスお待ちしています!

コメント

星

でも、留守番のときとかはしばらくはケージかなと思うのであってもいいかなと!
うちは成犬ですが、留守番はケージです

はじめてのママリ🔰

買ってもいいと思います!

ただパピー時期は
💩踏んで朝方に掃除から始まるってのは、あるあるかと思います!
まだ散歩等は行けていない時期でしょうか?
トイレの寝床がきちんと理解でき、トイレトレーで💩ができているなら分かれているゲージじゃなくてもいいかなと思います!まだ先かもですが辛抱です😅

ちなみにうちの子犬は生後3ヶ月で、毎回じゃないですが…💩踏みます💦

orsoA🫧

小型犬ですか?

ゲージの扉が1箇所だけだと掃除やトレーニングが大変かと思います。
全面のみ取り外し可能なタイプ、もしくは出入り口が広めであれば、買い足さなくてもいいかなと思います◎

あとはトレーニングが完了するまで成長してもサイズ的に問題なければ良いと思います。

トイレ位置やタイミングを覚えるまでは朝や帰宅後の💩の片付けは必須だと思うので、そこを割り切れるならそのままで🙆‍♀️

私だったら買い足さないです!笑