
寝返りしたくて怒るのは見守るしかないですか😂?もう少しで3ヶ月になる娘…
寝返りしたくて怒るのは見守るしかないですか😂?
もう少しで3ヶ月になる娘が寝返りの練習なのか体を激しく動かして横向きになろうとしますができずに怒ります😩
もちろん首もまだ完全に座ってはいません💦
手で体を横向きにしてあげると満足して喜ぶので横向きになりたいみたいなのですが 上手く身体が使えずなれないみたいです🥹
逆に新生児期は顔を横向ける流れで身体ごと横向けてたので体重が重くなって体の使い方が分からないのだと思います🤣
これはもう見守るしかないのでしょうか🥲
首座ってないですしまだ寝返りは心配で無理に補助などもしない方がいいですよね🥹
- ママリ(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
首座ってないなら勝手に寝返りされたら怖いので見守ります!
タミータイムくらいで我慢してもらいます🤣
ママリ
ほんと怖いですよね😭💦
寝返りしちゃったら夜も眠れなくなりそうなので見守ることにします🥹✨