
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子を2歳2ヶ月から預けてます!
慣らし保育中は寂しいし不安だし私も息子も辛かった思い出ですが、職場復帰してからは母ではない自分が新鮮で息子も楽しそうで、なんだかんだ充実した日々が送れました😊
はじめてのママリ🔰
上の子を2歳2ヶ月から預けてます!
慣らし保育中は寂しいし不安だし私も息子も辛かった思い出ですが、職場復帰してからは母ではない自分が新鮮で息子も楽しそうで、なんだかんだ充実した日々が送れました😊
「こども園」に関する質問
療育に通っている子供の引越しについて 現在、発達の遅れを相談し、1ヶ月前から民間の療育に通っており、市の療育センターの初診を3ヶ月待ちで受け今後、通所が決まっています。 あと2ヶ月で初めて年少でこども園にも…
療育に通っている子供の引越しについて 現在、発達の遅れを相談し、1ヶ月前から民間の療育に通っており、市の療育センターの初診を3ヶ月待ちで受け今後、通所が決まっています。 あと2ヶ月で初めて年少でこども園にも…
来年の幼稚園について悩んでます。 みなさん決め手はなんですか? 見学して雰囲気が好みだった私立幼稚園のところは自転車で10分。バス登園はありません。 そこの幼稚園にしたいけどその頃には赤ちゃんもいるので自転車で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ2歳2ヶ月ですね!
やっぱり慣らし保育は不安ですよね😭💦
母ではない自分、忘れてしまってますが思い出して頑張らないと💪
前向きな意見ありがとうございます✨