
朝起きたら顎周りが赤く、熱を持っているのですが、これは何か原因があるのでしょうか。
朝起きたら顎周りが赤くなっており寝後かな?と思っていたのですがずっと消えず熱持っています
これは何かわかりますか?
転んだりはしていないです
- とま(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
リンゴ病とかではないですか?片方だけ?
朝起きたら顎周りが赤くなっており寝後かな?と思っていたのですがずっと消えず熱持っています
これは何かわかりますか?
転んだりはしていないです
退会ユーザー
リンゴ病とかではないですか?片方だけ?
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊婦健診以外の受診 妊娠中、腹痛や出血などで 検診以外の受診をすることがあります。 こういうとき病院に対して 「こんなことで受診していいのかな」と 申し訳ないなと思ってしまうのですが、 こういう経験はあるあるで…
3歳です。坐薬を入れてすぐに出てしまった場合再度入れますか?? 今朝40.3度の高熱で病院に行ったら ヘルパンギーナと診断され坐薬をもらい 昼ごはんは食べれて昼寝をして起きたら 泣いて辛そうだったので坐薬を入れま…
今のコロナってどんな症状が多いですか? 咳、喉痛が多いとテレビでは観ますが… 3歳の娘が熱だけ出しました。 鼻水、咳なし、元気はあります🥺 でも園でコロナが流行っています。 熱だけのコロナも最近はありますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
とま
両方です💦
退会ユーザー
その感じだとリンゴ病かもしれないです💦
でも赤く出る頃には人にはうつらないみたいですよ!
とま
ありがどうございます!
病院は受診した方がいいですよね?🥲
熱は無さそうなんですが、、
退会ユーザー
保育園に通ってるなら登園届がいると思うので行った方がいいと思います!
自宅保育であれば、赤いのを治す薬はないらしくそのうち治ると言われました💦
とま
わかりやすくありがとうございます!とても助かりました🙏