

はじめてのマリリン
音が出ないような一口で食べられるおやつとか重宝します。
姪と甥とうちの息子はそれぞれ1歳ずつ違いますが、3人並んでおやつに食べるような小魚を食べて大人しくしてました😂

はじめてのママリ🔰
親族なら控え室があるから、飽きたりしたら即座に控え室へ行きました💦
軽食に、あとは、絵本やシール、音がならない系の玩具(パズルとか)、お絵かきセット(落書き帳に色鉛筆)を持っていき、控え室で遊ばせました。
小さい子がいたら場が和やかになる、って思う方ばかりではないので、声を出したりしたら、即座に控え室に行くか、式場まわりを散歩させたり、対策したほうが良いかと思います。私も後日、遠回しにチクチクめちゃくちゃ文句言われました🥲
-
はじめてのママリ🔰
あ、もちろん、色々対策し、ほとんど式場にはいなかったンですが、それでも文句言われました。そういう方もいます
- 3時間前
-
r
今塗り絵にハマってるので、ぬりえ持っていこうと思います…!
軽食はなにを持って行きましたか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
小袋のお菓子とか、あとはオニギリ持って行きました!飲物もですね!
うちは通夜も葬儀も結局、ご飯がでましたが、子供用のカトラリーを持って行ってなくて焦りました💦
そしたら、葬儀場に、子供用カトラリーがあり、貸してくださり、助かりましたが、念の為、子供用カトラリーも持っていくと良いかもです。- 3時間前
-
r
子供連れて行くだけで煙たがる方いそうですもんね…気をつけます…😭
食べ物飲み物も色々持っていこうと思います!ありがとうございます🥺- 3時間前

はじめてのママリ🔰
騒いだらすぐに外に出るか控室に行きました!持参したのは音が出ない普段から使ってたおもちゃです。おにぎりやパンは食べるならある方がいいと思いますが、式場内では食べない方がいいと思います。うちの親族にはうるさく言う方はいませんが、マナーとしてです💦
-
r
すごい喋るのでずっと控え室にいそうです…😇
おもちゃ持って行きます!
かなり人数が来そうなので、飲食も控え室や廊下など徹底します🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも1歳だったから基本騒いでずっと会場外でしたよ😭
- 3時間前
コメント