※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が、愛嬌もない癇癪わがまま自分の思い通りにいかないとすぐにキ…

3歳の娘が、愛嬌もない癇癪わがまま自分の思い通りにいかないとすぐにキレたり物に当たる。。などなど本当に育てにくいです。


甘やかして育てたつもりも一切なく、すぐに何かを与えたりもありません。元々癇癪持ちで、ここ最近本当にすごいです。保育園では、特定の男の子に昨年くらいから毎回叩かれたりつねられたりしていて、先生がその子とは離すよう配慮もしてくれてるようなのですが、その子の真似なんだー!と言いながら、習い事やマンションや公園などで会うお友達に、すぐ手を出します。止めても怒ってもお話しても改善しません。


誰に会ってもいつも不貞腐れ、可愛がってももらえず。今日もさっきまで私の同級生達とランチに行ってたのですが、同級生達が娘にちょっとしたプレゼントを買ってくれたのですが、ありがとうも言えないし、これやだあれがよかったと癇癪。席につくと、わざとメニュー投げたりフォーク投げたり。


友達との距離に溝が生まれた気がして、もう二度と娘連れてかないと決めました。


先週は義実家に遊びに行ったのですが、娘の性格や行動を見て、これは妹か弟とか出来たらいじめまくるだろうねと言われ、その言葉に引っかかってます。


色々向き合って大事に育ててきたつもりなのに、まだ3歳でこんな残念な子に育ってしまってもうこの先育てられる気がしません。どこかに相談するべきでしょうか?三歳児健診や保育園、今まで発達障害系も疑われたことありません。子供の前で親が喧嘩するとかも無いですし、話し方もとても気をつけているつもりです。

コメント

サクラ

相談するべきといいますか、発達云々はひとまず置いといて、“残念な子”“育てにくい”と思ってしまうのなら、はじめてのママリ🔰さんが潰れてしまう前に、市の育児相談があると思うので一度こういった事で悩んでますと言うのを相談されてはどうでしょうか❓❓
悪魔の3歳児という言葉もあるぐらいなので、今が1番辛いかもしれませんが、あまり抱え込みすぎず頼れるところは頼ってくださいね🥺💦