
コメント

けいかなママ
休日の学校外の事なので、相談してもどれくらい対応してくれるか分からないので、とりあえずその子にメモで、その子の親宛に約束もせずに来られても不在の時もあるし、来るのであれば、食事の時間は外してくるように書いて、その子に渡させるのはどうですか?
その手紙を渡すかどうかは微妙なところですけど、また来たら、この間の手紙は家の人に渡したか確認して、話を聞かなそうだったら、その子にはっきり約束なしで家に来ないでと伝えていいと思います。
それでもダメそうなら、先生に伝えてみてもいいかもしれません。
毎週末に昼時に来るなんて、ホント迷惑ですね!
ままりん
なるほど!手紙という手がありましたね。
その子お金を渡されてるみたいなので昼勝手に食べてきなさい的な感じなんです💦
本来は家庭で指導するべき内容ですからね😢
次来た時に渡してみようかと思います!
ありがとうございます。
けいかなママ
あー、放置子ですね😣
小1にお金を渡して食事しなさいって、それでちゃんとできる子がどれだけいるのか…、少なくともウチの息子はできませんね…(笑)
上手くその親が分かってくれるといいんですが…。