※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

仕方ないけど園長の孫と同じ学年までは良くて、同じクラスになってしま…

仕方ないけど園長の孫と同じ学年までは良くて、同じクラスになってしまうと全てのメインを奪われるので悲しいです。

運動会のクラス挨拶代表、運動会のリレーの選手、お遊戯会のクラス挨拶代表、お遊戯会はメインをして、学年末発表会のクラス挨拶代表、学年末発表会では演奏したのですが1人だけソロパートあり

もう笑えます笑

指摘したら自分の子どもの扱いがどうなるのか分からなくて指摘も出来ないし

孫が同じ学年なんてしらないで入園させてしまったので仕方ないのですが

コメント

はじめてのママリ

うわー
卒園の時にボロクソに言いますかね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少のときはクラスが違ったのですが年中で同じで絶望してました🤣笑
    年長は絶対に別々になってほしいって願ってます。

    まじで言いたいです!!
    卒園の時にクラスの人たち全員で言いたい!!笑

    • 3時間前
🔰はじめてのママリ🔰

それおかしくないですか?わたしなら悲しいより怒りです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいですよね!!
    年少のときは別クラスだったのでみんな平等にしていて、年中で同じクラスになって絶望的です。年中の他のクラスはみんな平等に回してるのに、、

    • 3時間前
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    全然おかしいです!ふざけんなです!平等にやるべき!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それは言ったほうが
良いと思いますが
言えないですかね?😭
私なら言いますけど🫢
他に相応しい子がいるかもなのに
園長の孫ってだけで
それはおかしいですよ😓💦
匿名で園への意見箱
みたいのないですか?🤔
年長になってもそんなの
他の子達も可哀想です😨

紫

ひどい園ですね💦
面と向かって言えないなら匿名でお手紙書いたらどうですか?
うちの園は匿名で構わないからポストに入れてくださいって書いてある時ありました✉️
市が絡んでるなら市役所に言ってもいいですよね