※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
ココロ・悩み

3人目妊娠を希望していて、無事妊娠できました!初期の初期ですが、、で…

3人目妊娠を希望していて、無事妊娠できました!
初期の初期ですが、、

でも本当にいいのかな、大丈夫かな、ていう不安がいっぱいです。
いや、わかっていたし、全部夫婦で話し合って、決めたことで望んでいたことだから嬉しいのは嬉しいんですけどね!!


何が心配ってやっぱりお金。
あとは上の子たちの心の幸せを守れるか、、などです。
上の子たちは7歳5歳でそれなりに大きくなってるのでどんなふうに感じるのかなと思ったり💦

どれも努力次第って思ってはいるし、
諦めるつもりもまったくもってないんだけど、
漠然と不安なんです!!

散々話し合ったのに、いざ陽性になると本当に良かったのかな、、いやあかんあかん!そんなん思ったら!!


みたいな感じで思ってしまうこともあって、そんな自分に罪悪感です、、


同じような方いますか?
ちょっと情緒が良くないなと自覚してるので同じような方おられたら経験教えてください🥲

コメント

3猛獣ママ

私も3人目出来た時に不安で堪らなかったです💭
上の子は、4歳で下の子が2歳半での出産。
上の子は学年年子で産んでいることもあり、色々我慢して居るし、何もかもわかる状態でこれ以上寂しくさせるのもと思っていました。

妊娠中は、長期入院もあって寝るまでFaceTimeしてても、ママと寝たいよ。と泣き疲れて寝たり、正直産んでも良いのかなと、ギリギリまで不安でした。
ですが、出産後は毎日病院に来てくれて、一目散に手を洗い赤ちゃんを撫で回して、ちょっと泣きそうになろうかとなったら、コットをゆらゆら、退院日は保育園のお迎えに申し訳ないけど末っ子もついて来てもらいお外での初めての対面🙌
家に帰るとオムツお尻拭きと用意、ミルクじゃ無い?あげれるから、ママいいよ!とあげ方を教えるとしてくれていました💕
すごく不安ですよね。けど、うちの子達よりお兄ちゃんお姉ちゃんですし、感じ方は喜びが多いんじゃ無いかなと思います!だから、今は赤ちゃんのことだけ考えましょう!