※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬❄️
子育て・グッズ

夜寝る時は別で寝ていますか?ベビーベッドもあるですが、最初のうちはベ…

夜寝る時は別で寝ていますか??
ベビーベッドもあるですが、最初のうちはベビーベッドで寝させていたのですが、2ヶ月入るようになってからベッドでもすぐ目が覚めてしまったり、呼吸もなんか心配になるような呼吸をしていました💦(顔色も普通だったり、そのうち落ち着いたりしていたのでそのままにしています)
夜泣きがあったりして、旦那が腕枕をやり始めてからよく寝るようになり、そのまま寝てしまう事もあります。
窒息の危険があったりとか不安な気持ちもありますが、旦那との間で寝ている時のが呼吸も安定してして、授乳の時間以外良く眠っています。
時々ぐずっている時や中々眠れない時は腕枕をすればすぐ寝てくれます。
最近は私達夫婦の枕の間にスペースをあけてその間で寝かせています。(ダブルベッドで、枕も大きめなのでいつもギリギリで寝てます笑)
寝かしつけが下手なのだと思いますが、みなさんはどのように寝ていましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も新生児の頃から一緒に寝てます👶
人肌ある方が赤ちゃんってよく寝てくれますよね🥰
上の子はおしゃぶりで寝かしつけて、
下の子は寝室で授乳で寝かしつけてます!

  • 冬❄️

    冬❄️

    ほんとですか😃
    添い寝って良くないとか書いてあるので心配で😂
    でも良く寝てくれるのでどうしてもやめられないです(笑)

    • 2時間前