
子どもの動画をDVDに焼きたいですが、運動会だけで50GBほど使ってしまう…
子どもの動画をDVDに焼きたいですが、運動会だけで50GBほど使ってしまうので、どうやって焼こうか悩みます💦
安めのDVDだと4.7GBなんで、50GB焼くとなると10枚使うことになりますよね?😱
たぶん4Kビデオなので容量が多いんだと思うんですが、皆さんは画質を下げて焼いてますか?
それとも初めから50GBぐらい焼けるDVD買ってますか?
両親にプレゼントしたいのと、自分の家にも保存用に置いておきたいんですが、50GBのものだとコスパ悪く…
おもいでばこ、HDD、元のSDカードをそのまま保存と何重にも保存してあるんですが、一度データ消えてしまったことがあってどれだけ保存しても不安で😭
DVDまではいらないですかね?
DVD焼いてる方よかったらアドバイスください!
- はじめてのママリ
コメント