
親友だと思っていた相手と疎遠になりました。20代の頃はほぼ毎日連絡を…
親友だと思っていた相手と疎遠になりました。
20代の頃はほぼ毎日連絡を取っていて就職してからも週7回会ったりすることもあるくらい、とても仲の良い親友がいました。
30代になり私は結婚し、その後彼女も結婚し、少しずつ会う回数が減ったのですが、
私に子供が産まれ、余計に会う頻度が減り、
彼女は不妊で悩み、その後、彼女は離婚しました。
連絡することがあっても「またご飯行こうね〜」、と社交辞令な感じだけで、一切会うことがなくなりました。
私の中で生涯こんなに仲良くなる友達は居ないだろうと思うほどに仲の良かった友達なので、思い出すたびに涙が出てきます。でも、彼女にとっては私と話すと辛い思い出になってしまうのかなと、こちらから連絡することもできなくなりました。
もうすぐ彼女の誕生日です。毎年連絡しているのでもちろん、おめでとうとメッセージを贈るつもりですが少し心が折れそうです。皆さんならメッセージ贈りますか?おくりますよね?
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうは送ります!
親友でもずーっと仲良しじゃなく、相手側が少し余裕できたときにまた仲良くできるのもあるとおもいます☺️

はじめてのママリ🔰
ママリさんと同じ立場だったら
ここで送らなかったらそのまま本当に連絡取れくなりそうなので、
誕生日メッセージだけは送っておくかなと思います🤔
ただ、子どもが出来ずに離婚されてるということで
今のママリさんには自分の欲しいものが沢山ある
ということで ご友人が辛い思いされてんのかも知れないなーとは思いましたので
あまりこちらから誘ったりとかはしない方が良いと思います🥲
私も10代のときから本当に仲良くて
海外旅行も行くぐらいの親友がいましたが
私が結婚してから完全疎遠になってしまい、そこから連絡は1度も取らないままもう7年ほど経ちました😔
1度こうなってしまったら
元に戻るのは難しいと思ってます😞
-
はじめてのママリ
確かに、長らく合わないと元のように戻るのは難しいかもしれないですね。お互い過去を知りすぎてますからね。思い出したくないことも含めて💦
誕生日メッセージは送ってみたいと思います。未来に可能性を残すために!ありがとうございます。- 2時間前

phoenix 🔰
自分なら ! 会いたいよ 会おう と 伝えてみます!!恐いですか?
-
はじめてのママリ
誘ったりするのは怖くて。普通に断られたらもうそこで終わりを確信するしかないですし。わたしの精神衛生上、可能性だけは残しておきたくて。
もしかしたら、すでに終わってしまっているのかもしれないですけど、、、泣- 2時間前

ママリ
私も親友がいるのですが、元々同じ職場で、頻繁に飲みに行ったり、買い物したりとしてましたが、私が先に仕事を辞めてしまってからは、会うことはほとんどなくなり、連絡もたまにする程度でした🥲
が、親友が結婚することになり、相手が、当時、私が住んでいたアパートからも近いことが分かり、縁を感じました😆
当初、信じられませんでしたw😂
やっぱりお互い引き寄せられる存在だったのだなと😂
今は、私が結婚して、車で1時間半くらいの場所で離れてますが、それでも月1で会ってます😊
結婚前、中学時代からの友達もいて、一生の付き合いになるかなと思ってましたが、私の元彼と別れた後から、その子が、私の負の気を吸っていて体調悪かっただの、あの時、奢ってあげていたのはムダだったの、私からしたらいやいや、私は一切求めていなかったことだし、あなたが勝手にやっていただけなのに、今更そんなこと言われても··って感じで、はっきりした理由言われないまま、さよならしました😂
その前から、その友達の金銭感覚がちょっとズレていたり、友達はきっと一生独身貫き通すような感じでもあったので、やっぱり結婚した人と、結婚しない人とでは価値観、考え方の違いは、あるし··と、薄々、なんか違うなとは思っていたので、最終的にはやっぱり合わなかったのだと思いました😂
当時は、数少ない友達だったので、悲しかったですが、縁があれば、どこかで繋がる何かがあると思うので、それが今まで何もなかったし、生きていく上で、私には必要ない相手、相手も私を必要としてくれてるなら連絡も当然あるだろうし、アクション起こしてくるのに、こないということは、縁もなかった··ということなので、離れた人は追わない··
時間がきて、また繋がる何かがあれば、それを縁と感じ、繋がれば良いと思ってます😊
誕生日もまだ送れるなら··送るくらい良いと思います😊
友達さんは友達さんで幸せになる為に、自分と頑張って向き合っていると思うので、そっとしておいてもいいかもしれませんね😊
はじめてのママリ
そうですね💦相手の余裕ができた時、また話ができるといいなぁと思います。決して彼女につらい思いをさせたいわけじゃないので、、