
コメント

ママリ
今21週になりましたがやっとよく胎動を感じるようになってきて、19週頃はまだたまにわかる程度でしたよ☺️
1時間に一度ってゆうのは気にしたことなかったです!!

くるり
お恥ずかしい話ですか、当方肥満妊婦なので脂肪が多いからか、21週辺りまで頻度がかなり少なく全然わかりませんでした💦
21週辺りからようやく胎動の頻度が増えたかも?と夜になってわかるレベルでした。
現在でもお昼は基本的に全く判別つかず(母体が動いていると気付きにくいらしい)、夜に椅子に座ったり横になったりすると1番わかりやすいです。
朝も寝起きで布団でぬくぬく過ごして横になっているとわかるぐらいです。
胎動が少なくなったら医者に相談することを知ってはいますが、昼間などはあまりにわからないため、夜に動いていなかったらやばいぞ!と思う程度にしか判断できないです。
お医者様にも「脂肪が多いとわかりにくいかもねぇ…😅」みたいに言われました(๑•́₋•̩̥̀๑)つら
なので、1時間に一度体動を感じないと…!と焦る必要はないのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました☺️
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました😊