

3人目のママリ🔰
それが「いつもなら、何かあったとき帰ってくれるけどそうも行かないから言う事聞いて何事もなく過ごしてくれよ」って意味が含まれてるとしても、普段いないなら子供さんもパパの見守ってる感?って絶対分かってないし、ただママをイラつかせるだけのセリフですよね😂💦
3人目のママリ🔰
それが「いつもなら、何かあったとき帰ってくれるけどそうも行かないから言う事聞いて何事もなく過ごしてくれよ」って意味が含まれてるとしても、普段いないなら子供さんもパパの見守ってる感?って絶対分かってないし、ただママをイラつかせるだけのセリフですよね😂💦
「パパ」に関する質問
下の子を出産してから上の子がママよりパパが大好きで、パパへの後追いがひどく、仕事へ向かう時ギャン泣きです。私がバイバイしても「バイバイ」と言われすぐ追い出されます。 パパに抱っこを求めて、私が手を出すと手…
子供の夜泣きと早朝覚醒がすごいです🥲 そして何故か、夜泣きの時だけはママ嫌で パパじゃないと落ち着きません…。 パパはただでさえ朝早い仕事なのに 毎日毎日夜泣きの対応もしてくれていて ほとんど休めておらず、心配…
パパ育休取得について教えてください💧 4月26日予定日で2人目妊娠中です。 年子で上の子がまだ1歳なので旦那も育休をとる予定です。 女性の場合は産後休暇~育休になると思うのですが、男性の場合は26日(予定日)から申請に…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント