

はじめてのママリ🔰
ほとんどしてませんでした。

はじめてのママリ
年子ではないですが
1歳半ごろ妊娠が発覚して
抱っこ紐は控えましたが
抱っこはいつも通りしていました🥹💦

のの
8ヶ月ぐらいまでしてました!
切迫とかでなければ大丈夫でした!

はじめてのママリ🔰!
まだ寝かしつけの時だけ抱っこひ使ってます!
急いで買い物しなきゃいけないときも…
1.1ヶ月と2.4ヶ月といますが、どちらか抱っこ紐で抱っこすることもあります😂
子宮口4センチで上2人抱っこしても陣痛来なかったので人それぞれですよね😰

はじめてのママリ🔰
歩けないし抱っこするしかないから抱っこしてました💦

。
今でも抱っこ紐使って買い物行ったり
一緒にお散歩したりと毎日歩き回ってますが
お腹張ることも無く子宮頸管短くなることも無く
病院でも抱っこ紐注意されることもないです😊
できるならやめた方がいいのかもですが
うちの子はベビーカーより抱っこ紐が大好きで
まだ歩けもしないし検診も毎回抱っこ紐です👶
でもほんと切迫になりやすい人もいてるので
人それぞれなのかもです😫😫

あーちゃん
出産する直前までしてましたよ

はじめてのママリ🔰
わかってからは
前抱っこ紐は使いませんでした🥺
コメント