
今度、町内会の役員(会計)の引継ぎと監査を兼ねて新役員の方と旧旧役員…
今度、町内会の役員(会計)の引継ぎと監査を兼ねて新役員の方と旧旧役員の方が自宅にいらっしゃいます。
引継ぎとはいえ、お客様なので飲み物とか出したほうがいいですよね?💦
新役員の方が、仲良くお話ししましょうってタイプではないので、飲み物とか出すと長居させてしまって嫌がるかなとか思いまして😅
- はじめてのママリ🔰

サビ柄ねこのママリ
うちの地域だと会費からでもなければ別に出さなくてもいいよって雰囲気ありますし、かなり地域性や集まる人の年齢によるので何とも言えませんが…💦
我が家なら一応そっと飲み物だけ出しておきますかね…。
話し合いがすぐ終わるケースや飲まなさそうな人がいる場合は、持ち帰りできるように缶コーヒーや350mlのペットボトルのお茶辺りを用意するかもしれません。
コメント