

あかね
トイレ出来るようになってから
脱がす練習をさせてました😌
自分で出来なくても大丈夫
だと思います!
上の子は、入学の時
あまり、上手く履けなかったのですが
幼稚園の先生が声掛けしてくださったり、友達が脱いでるの見て
真似して上手くなったりしてました☺️
あかね
トイレ出来るようになってから
脱がす練習をさせてました😌
自分で出来なくても大丈夫
だと思います!
上の子は、入学の時
あまり、上手く履けなかったのですが
幼稚園の先生が声掛けしてくださったり、友達が脱いでるの見て
真似して上手くなったりしてました☺️
「幼稚園」に関する質問
2歳と、6歳の母です。 上の子は幼稚園まで自宅保育してましたが、下の子は1歳で保育園に入園しました。 小規模なので今年3月卒園です。1月生まれ。 9時から16時まで通い週3か、4です。月15日くらいかよってます…
5歳と1歳を連れて離婚予定です。 両親と以前は同居の話も出ていて関係は良好です。ただ今のままの実家に住むのはきっとお互いにキツイのでお世話にはなりたくありません。 ですが私は専業で無職です、、 家も借りら…
幼稚園児のお子さんを持つ皆さん、車のチャイルドシートジュニアシートはどのタイプですか??😳😳 我が家はエールべべのパパットRなんですが、 今日園の保護者会があり帰りはそのまま子供連れて 帰ることになってて、3台…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント