※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供と楽しい旅行中、旦那との言い争いを避けつつ、子供のお菓子を置き忘れたことで旦那が私を責めました。旅行前の準備も私がほとんどしており、旦那の態度に不満を感じています。

三連休だし子供たちと楽しいことしよう!と
今日明日で駅近の大型ホテルを予約して
今まさにホテルです!
昨日から少しギクシャクしてて
お互い休みだし子供を楽しませたいという
思いから言い合いだけは避けてる感じで
いましたが、夜に近くのデパートに
夜ご飯を買いに行きました。
エコバッグに入りきらなかった
お菓子を透明のビニール袋(無料のやつ)に
入れて息子(6歳)に持たせました。
私がエコバッグの袋を持ってて途中から
旦那が持ちました。
そのままホテルへ帰ってきて
すこーし和んだ感じでご飯を
食べているとお菓子がないことが発覚し
私が子供にどこやった?と聞くと
部屋のテーブルに置いたよ!という息子。
(多分持たずに置いてきてる)
すると、旦那が子供のせいにすんなよ💢と
キレて私に言ってきました。
なんで逆に私のせいになってるの?と
最初からあんたが大きいほうの持ってくれてたら
私が小さい方持てたんですけど?
言い合いになるのを押さえて言わなかったですが
すごいイライラします。
自分は好き買って酒のんでやってるくせに。
旅行出る前も私は帰ってから忙しくならないように
掃除、洗濯、洗い物、荷物の準備までやってます。
旦那は早く起きて、競馬新聞見ながら
携帯いじってるだけ。あと自分の仕事の風呂洗い
だけやってました。あとゴミ出しかな。
朝ごはんだって準備して朝からバタバタと
してるのにそんなことでちゃんと見とけよ💢とか
言われる筋合いないわ。
お前も携帯みてないで見とけよ?
一歳半の子供もいるので基本的にそっちに
目が言っちゃうのも悪いんですが😩
なーんか腑に落ちなくて愚痴らせて頂きました。

コメント

あいす

うわ〜
うちの旦那っぽい香りがプンプンします😣
子供を楽しませたい方向性は一致してるけど、こっちは大切にしてくれない感じ。

感謝はなく批判のみ。
子供のせいにしない自分の正論に酔っている感じ。。
すみません、こっちも旦那の愚痴です、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにかあるととことん私のせいに
    してきます。
    そんな旦那がムカつきます!笑
    普段私がどんだけ家事育児してるとか
    考えてないんですよね。

    • 4時間前
Aちゃん

そーゆう旦那は、きっと一生そうですよ😂

我が家の旦那も、都合悪い事は全部私のせいです。

私は「この世で1番無駄なものは夫婦喧嘩」だと思っているので反論はしませんが

あまりにも限界が来た時には

「あのね?そんな風に言っていいなら、私も全てをあなたのせいにしてしまうよ?」と

旦那には話します。

また

「とりあえず、誰が悪い。と決めようとする事をやめない?

誰が悪くたって良いのよ、次気を付ければ。」

とも、良く旦那に話します。

お菓子を無くしたって死ぬもんじゃないのに…

本当、器の小さい男って嫌ですよね😅