
友達の旦那さんと自分の旦那を比べてイライラしています。自分の時間がなく、友達夫婦のような関係を羨ましく思っています。旦那との仲良しポイントやアドバイスがあれば教えてください。
【質問です】
今回の連休を使い、友達のところへ遊びに行きました
友達の旦那さんはお茶を入れたり、りんごを剥いたり
キッチンにいることが多く夫婦仲良くて羨ましい。
と思いました。
私はその友達の旦那さんと旦那を比べてしまい
ここ2.3日ものすごくてイライラし
一緒にいてもつまらない。と思ってしまっています
自分の時間が何ひとつもなく
旦那はサウナや温泉、自分時間があり
なんでひとりで頑張ってんだろ。とここ数日
思ってしまってイライラ中です
みなさん旦那さんとの仲良しポイント?アドバイス?
などがあれはま教えてください
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)

🐣🩷
隠し事しない、しょうもない事でもなんでも話す、嘘つかない、夫婦2人の時間を作れる時は作る。
ですかね🥹私たちもよく羨ましがられる方ですがそうなるまでかなり時間かかりましたよ。
当初は喧嘩ばっかりだし旦那も自分優先でしたし、、

Aちゃん
結婚17年になります。
そんな旦那も「旦那だ」と、受け入れる事ですかね😅
私は、悪い所も愛そう…と良く聞きますが
そーゆう事なんだと思います。
夫婦には、許す心も大切です。
また、悪い所ばかりではなく、良い所を大切にします。
例えば…毎日帰宅してくれるだけでもありがたい。
遅くまで帰宅せずに、不安な夜を過ごす奥さんたちもいるのです。
連休を共に過ごしてくれるだけでもありがたい。
自分の趣味に没頭し、家族に無関心な旦那もたくさんいるのです。
この様に、些細な事でも「この旦那で良かった」と思う様、心掛けています。
外の家庭を羨ましく思っても、陰には必ず、その家庭の悩みはあるはずです。
私達には、分からないだけ。
ないものねだりなんですよ☺️
良い夫婦、良い家庭は、自分たちで作り上げていくものなんだと思います。
手を繋いで歩く老夫婦を見ると
「きっと、そうして生きてきたんだろうな」
と思わされます。
苦労、努力、我慢などをした分だけ、いつか幸せになれると…私は思いますよ☺️
コメント