
子供に優しく接することが難しく、ぐずるたびに冷たくなってしまうことが多いと感じています。子供のわがままや自分勝手さにストレスを感じ、愛情が足りないのかと悩んでいます。子供が泣くことについても疑問を持っており、1人になりたい気持ちや旦那へのストレスも限界に達しています。
子供に優しくできません
もちろん毎回?ではないけど、なんかもうぐずるたびにまたなぁって思って冷たく当たってしまうことが多いかも…
はぁ…
なんかもう割と成長してるけど、生意気でわがままで自分勝手で…
言うことは全然聞いてくれないし、好きなこと楽しいこと優先で
まぁ子供ってそんなものなんでしょうけど、私も仕事に家事に余裕がないときもあるんだろうなぁ……
やることが意外とある(´× ×`)
やっとゆっくりできるって思ったらぐずりにこられてイラッとしてしまいます(>_<)
はぁ(*´Д`*)
愛情が足りてないのかな?
すぐ泣くんですけど小3年って泣きますか?
年長もすぐ泣きます(;_;)
正直1ヶ月くらい1人になりたい……
クソ旦那へのストレスも限界(´× ×`)
もう毎日疲れる(>_<)
頼れる人もいないし、なんなんだろ……
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

🥨
泣きます!もうすぐ中学2年生の長男でも泣きます!
私はシングルなのでストレス溜まったら買い物したりテーマパーク1人で短時間で行ったりとかしちゃうんですが🥲
仕事休んで子供達学校の時海に行ってボーっとしたりしてます🥲
長男は不登校だったので今学校に休みながらも行ったりしていて反抗期だしで毎日言い合いしてます!
そんなもんです、とりあえずストレス溜め込まないで過ごせる時間無理矢理作ったりトイレにこもったりイヤホンして音楽聞いたり出来ることしてお母さんも自分自身のこと大切にしてくださいね💐
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
私も離婚考えています。。。
海良いですね·͜· ♡
波の音癒されます🌊
不登校大変ですね(´× ×`)
我が子は不登校では無いですけど毎日行きたくないって泣きます(´× ×`)
ストレス溜め込まずやっていこうと思います(*´˘`*)♡