※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子どもがご飯を舌で出すことが増えました。知恵がついたのでしょうか。

一歳になり、ご飯を舌でぺッと出すことが増えました。
最初は食べてくれるけど最後の方はベロで出します。
今まではお腹いっぱいでも口に入れたら食べたのに!
知恵がついたってことなのでしょうか??

コメント

まあ

うちも最近べーって出してきます!
お腹いっぱいじゃなくても
最初からやるときもあります!
遊びたべかなぁって思ってます!😂

  • ママリ

    ママリ

    遊び食べですか!うちも最初からやる時あります!でもまた口に突っ込めば食べるので遊んでそうですよね笑

    • 2月24日
  • まあ

    まあ


    同じくです!!
    口に入れたら食べます!
    自分で指突っ込んでだして
    また食べてとかもしてます😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちも一歳になった途端にベーするようになりました…
好き嫌いが出てきたようで、それまで普通に食べていたものでも気に入らないものはベーベーします😇
口に入れてもぐもぐしていたのに、他のもの食べたくなってベーしたり😱
こちらはストレスですけど成長ですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    好き嫌いうちも出てきました!パサパサした物も食べなくなりました、、、成長だと思って温かく見守りましょう♪

    • 2月24日