※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の肥満について、胎動を感じる時期が遅くなることはありますか。次の健診が待ち遠しいです。

肥満気味妊婦です🤰

やっぱり脂肪が多いと2人目だとしても胎動感じるの遅めですかね?
息子の時は19wでやっと胎動感じだ記憶です💭

次の健診まであと1週間ほど、、不安だけど待ち遠しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は肥満気味というより肥満妊婦でしたが2人目は胎動感じるの早かったですよ😄!あまり関係ないのかな〜って思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!羨ましいです🥹
    わたしも1人目よりは早い事を願って過ごします🙏🏻笑

    • 4時間前
ママリ

同じく肥満気味妊婦でした。
説明しにくいのですが、17週くらいの時に立ってた時にお腹の中でドゥルンッみたいな感じになって

検診の時に聞いたら胎動だと思うよーって言われました。

ただやはり太いと感じにくい&子供が胎動少なめなのもあって
「今蹴ってるー、(´∀`*)ウフフ」みたいな感じはなかったです🤣🤣

蹴る頃には膀胱の方やられて
「ただでさえトイレ近いのにさらに刺激すな!」ってなってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドゥルンってわかります!え?ってなるやつ!!!笑
    1人目が本当に同じような感じでした🤣
    わたしももう少しで感じれたらなと思うばかりです✨
    初期後半の時点でトイレ近くて本当に参りますよね笑

    • 4時間前