
終身医療保険に加入している方や未加入の方に、保障内容や必要性についてお尋ねします。県民共済に10年加入した経験から、最低限の保障について疑問を感じています。保険を辞めることに躊躇いがある方の意見も知りたいです。
2,000円以下(理想は1500円以下)の終身医療保険のみ入ってる方もしくは医療保険全く入ってない(途中でやめた)方いますか?
どちらの保険でどれだけの保障つけてますか?医療保険入ってない方は不要派でしょうか?
私は最低限でと思って県民共済入ってましたが、10年かけることなんだかんだ総額17万……これって本当に最低限の保障だったのか?と思い出しました。(妊娠出産に備えて入ってました)
完全にやめる勇気もないのですか、辞めたかた躊躇いはなかったですか?
年齢で保険料変わるのは承知の上です。他と併用してる方、医療保険手厚くかけたい方は多分意見が合わないのでスルーしてください🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ママりん
月1500円くらいの終身医療はいってます‼︎
東京海上あんしん生命のネット申し込みで、入院日額5000円、手術5倍か10倍、先進医療特約くらいの保障です。
先進医療特約がほしくて続けてますが、不妊治療が保険適用になり給付金もらえて助かりました😊

はじめてのママリ
60歳払い済みにしてるので月2200円ですが、払い済みじゃなかったら1500円くらいかもです。
入院5000円、手術2.5か5、ガン特約、先進医療です!
-
はじめてのママリ🔰
気付くのが遅くなり申し訳ございません!
コメントありがとうございます!
がん特約などまでついて1500円ほどなのですね✨いいですね!手術悩んでたので参考になります😊🙏- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1500円くらい良いですね✨先進医療は私もつけときたいなーと思ってます。手術とかは悩んでたので参考になります😊
不妊治療でも下りるようになってるのですね👏
東京海上はまだ見てなかったのでシュミレーションしてみます🫡