
夫にキレられました😭元々6:4で夫の方が家事や育児をしてくれていました…
夫にキレられました😭
元々6:4で夫の方が家事や育児をしてくれていましたが、第三子妊娠発覚後からは「なにもしちゃだめだ!!」と今は10:0で、麦茶を飲もうにも麦茶ポット(固い)を開けに飛んでくる始末です🤷🏻♂️💭
そんな夫がぎっくり腰になり、隠れて洗い物をしようとしたところを見つかり、キレられたというか「なにやってるの?!やっちゃだめだって言ったでしょ!!」と怒られてしまいました😭(結局子鹿のようにプルプルしながら夫がやった)
ついでに上の子(11)も待望の赤ちゃんに大喜びで夫並みの過保護で、今も2人がご飯作ってくれているのを横目に下の子と横になっています👱🏻♂️👦🏻🌀
ちなみに安静指示が出てるわけではないです💧まだ初期で流産のリスクが高いことを心配してくれていて、わたし的に動けるうちはと思っていますがやらせてもらえません🫥
なにか夫や上の子がわたしが動いても大丈夫だと思える理由?ありませんか???
- 123

みーち
なんか微笑ましい……。
お腹に子がいる大切さをちゃんと分かってるからこそのお二人の行動ですね。
妊婦さんなんだから、動かないのがお仕事ですよ。

レイア
いやぁ、素敵すぎる旦那さん!
せっかく旦那さんが言ってくれるのですから、こんな時はゆっくりさせてもらいましょう☺️
どれだけ大丈夫と思ってても、
赤ちゃんがいる身体なんですから🩷

ラティ
お言葉に甘えるのもありだとは思います😊
まぁ 初期は普段通り生活していいって言われてると言っても動かなそうですね🫣

じゅん
素敵な旦那さんですね🤍
私ならもう甘えまくりますね☺️

き
この文章だけ見るとすごく羨ましいくらいいい旦那さんに
いいお子さんですね♡
ただ妊婦さんにも適度な運動はむしろ必要で、
寝て安静!
極力動かない!
運動制限!
っていうのは日本独特なんです!
海外の方とかだと
ランニングを続けてるって方もいますし、
そこまではしなくても
適度なウォーキングや、
体力作りは妊婦さんにも必要ですよ!
出産って体力使うので、
むしろ妊娠期間中に体力つけれるだけつけないと💪
私は妊娠期間中も妊婦向けの筋トレとかしてました😊
コメント