
ベビーベッドを貸してほしいと頼むことに対して、相手が嫌な気持ちになるか心配しています。大切なものだから借りることに躊躇していますが、どう思われるでしょうか。
ベビーベッド貸して欲しいとお願いされたら、嫌な気持ちになりますか?
息子の時は掴まり立ちするようになったら危ないからすぐ使わなくなるよーと先輩方から言われ、ベビーベッド買いませんでした。
2人目が産まれるので、動きたい盛りの上の子に踏まれないように用意しようと思います。
レンタルも探しましたが、
周りにたくさんお子さん2人でもう下の子が2歳くらいの先輩方がいらっしゃるので、
どなたかにお願いしようと思うのですが、嫌に気持ちになりますでしょうか?
もちろんお礼はするつもりですが、
大切なものだと思いますし、2人目、3人目と考えて購入されてるのかもしれないし、、、
衛生用品だし、借りるくらいなら買えよと思われるかなと中々言い出せません😅
貸して欲しいと言われたら率直にどう思われますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーベッド一時的にしか使えないし、私なら快く貸します☺️
むしろもう使わないから、あげると思います笑

はじめてのママリ
全然いいよー!むしろあげるよー!って気持ちです😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり処分に困ってる方を探そうと思います💪笑
ありがとうございます!- 3時間前

はじめてのままり
仲良かったらいいよって言える人もいますが、仕事の人とかは嫌です!本当にもう使わないならあげるはあるかもです!
でも上げる予定があるとか言って断る率の方が高いです!
自分の子が使って思うことはおもちゃとかをベット内で使ったりするとガンガンやったりで傷つく可能性があります!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
借りてまっさらな状態でお返しするのは難しいですし、
おもちゃガンガン想像したらお借りするの気が引けました😂
ご意見ありがとうございます!- 3時間前

ねこ
言い方の問題もありますが「貸して欲しい」と言われたら正直嫌です。
レンタルサイトか中古で買うとか、ジモティとかで探せば?ってなります💦
ベビーベッドの購入悩んでる〜とかを凄く仲の良い友達に言われたら、もう不要だったら要る?とこちらから言いますかね🤔
今後も妊娠予定あるなら、どんな状態で帰ってくるか分からないので、絶対貸したくないです。そういうので友達と揉めるのも嫌なので。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに。
悩んでる事を相談してみようと思います☺️
ご意見ありがとうございます!- 3時間前

3児mama
「貸して欲しい」と言われたら断りづらいですし、レンタルもあるし高くないものなので図々しく感じます😅
ベビーベッドの必要性を聞いて「買おうか迷ってる…」という相談があれば貸してくれる方は「よかったらうちの貸すよ?」って流れになるでしょうし、最初から「貸して欲しい」よりいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
言い方大事ですね!
ありがとうございます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
下の子産まれるからベビーベットに寝せた方いいですかねー?くらいの話をして、そこで貸そうか?って言われたら貸して欲しいとお願いしますが、自分から貸して欲しいとは言わないですね…😂
人付き合いは面倒だしその事で図々しいなど言われても嫌なので、私ならレンタルにします😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
やはり貸してっていうのは問題ですよね🥹
ありがとうございます!- 3時間前

ゆき
自分から貸してほしい、は違うかな〜!って思います!
レンタルで済ませようと思ったのに、周りに借りれそうな人がいるからそっちに、、みたいな感覚はちょっと😥
いろいろ出産準備の話をしていたとしたら、うちの貸すよ〜!って言ってくれる人もいると思います👌
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのご意見聞いて、
貸して欲しいというのは絶対やめようと思いました!笑
ありがとうございます!- 3時間前
-
ゆき
同じ話でも言い方一つで印象ガラリと変わりますからね!笑
譲ってもらえるといいですね!👌- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですね🤣
ここで質問してよかった〜笑- 3時間前
カエラ
私なら仲良い方なら貸すか譲るとおもいます。
その方にベビーベット買うかどうするか悩んでて、、
って、相談してみたら良いと思います。
ベビーベットって意外に処分に困るので、、2人目3人目の予定ないとベビー用品の物置になってしまうので…
使う予定なければ、むしろ譲ってくれると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
確かに仲良しで信頼できる人には貸したりできますね☺️
貸すより処分したいから持ってってっていう方を探そうかと思います😂
ご意見ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
使わないからあげるよって方の方が、
貸し借りよりハードル低いですね😂✨
ご意見ありがとうございます!