※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごるりん
お仕事

パートの職探しについて、医療職以外の求人サイトや探し方を教えていただけますか。

パートの職探し、みなさんどのようにされましたか?🤔

現在医療関係の専門職でパートをしていますが、4月末で退職を決めました!
(上の子が小学生になるにあたり、勤務時間等条件が合わなくなるため)

5月から働くパート先を探しているのですが、今回は病院に限らず事務や工場の仕事も視野に入れて探したいです。
時給より休みのとりやすさ、勤務時間を優先したいので😔

ですがこれまで医療職の職探ししかしたことがないため、どのように探したらいいかいまいちわかりません💦

おすすめの求人サイトなど業種も合わせて教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子の製造工場で働いてます!
indeedで見つけました!!

  • ごるりん

    ごるりん

    ご返信ありがとうございます😌
    工場、気になっているのですがイメージよりきついという声も耳にして迷っています💦
    休みのとりやすさや仕事内容など無理なくお仕事されてますか?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イメージしていたよりキツイです(笑)
    繁忙期は生産数も増えて、ずーっと次やることを考えながら、周りを見ながら作業していくので、気疲れもすごいです(笑)
    あとは、ほとんどの方が腰痛と手荒れでヒーヒーしてます😂😂

    が、ほとんどの方がママさんパパさんなので子どもの体調不良や保育園のお迎え時間など理解してくださっているので働きやすいです!
    有給もあり、当日の欠勤(子どもの体調不良など)は、代わりの人見つけないととかもないのでありがたいです!

    • 3時間前
  • ごるりん

    ごるりん

    腰痛!!
    実は私、既に割と重めの腰痛持ちなんです…😂やはり工場に腰痛はつきものですかね💦

    でも子どもの理解があるのはすごくありがたいですね☺️
    ちょっと工場は慎重に見極めないと身体的に厳しい気がしてきました…💦
    詳しくお答えいただいてありがとうございます🥰

    • 3時間前