※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

倉敷市の小学校に来年度入園します。説明会の際の物品販売で制服とポロ…

倉敷市の小学校に来年度入園します。
説明会の際の物品販売で制服とポロシャツを一緒に買ったのですが、ポロシャツは指定の被服店の物ではなくてしまむらやイオンなどで買ったものでもいいですよね?
夏用のポロシャツを買うのにどうしたらいいんだ?と思いまして😂
聞けるママ友もいないので教えてください。
ちなみに体操服は半袖のみしか物品販売で注文できなくて、寒い時はTシャツやトレーナーを着ても良いと書かれていたのですが、同じような決まりの学校の方はどんな物を着せていますか?
参考にしたいので教えていただけると助かります。

コメント

みみ

上の子が倉敷市の小学校1年生です!
ポロシャツはイオンで買いました!
白ならなんでも良いので、すぐ汚れるし
安くていいです🤣笑

体操服の長袖でリユース販売が参観日のついでであったので
そこで買いました!
が、華美でないトレーナーなら
なんでもいいと言われてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白ならなんでもいいんですね!!よかった!!安心しました😌

    リユース販売なるものがあるんですね?うちの小学校もあるのか…全然知り合いママさんいないのでドキドキです😭
    教えてくださりありがとうございました

    • 7分前
ままり

もしかしてこの前学用品や制服の件で質問されてた方ですかね?違ってたらすみません。

ポロシャツはバースデーとかイオンで買ったもの着てますよ☺️

寒くなってきたらうちは長袖体操服の代わりにユニクロのグレー無地のトレーナー着せてます。
体操服の長袖とかジャージ?みたいなのは、購買でも買えるし11月にあるバザーでも買えるので、それを着てる子もいるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、その方とは別人です。笑
    白なら何でもいいんですね!安心しました!

    ユニクロ!!なるほど!早速見てみます
    購買やバザーがあるのですね!!!
    うちの学校もあるのかな?何もわからないので本当ドキドキです😭
    教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 5分前