

ママちゃん
去年まで田舎にいました。
最初はないものばかり目につきましたが、慣れてくると別の楽しみ見つけたり、ショッピングを目的に旅行行ったりしてました😃

はじめてのママリ🔰
横浜の中心部から車必須の田舎に転勤で2年前に来ました😂
何とかやっていけてます!
子供5,3歳です。子供たちはのびのび生活出来て楽しそうです☺️
幼児には田舎の方がいいなとさえ思います😊

はじめてのママリ🔰
食料品や生活用品の買い物は近くにありますか?
私の現状
近くに飲食店がない
ウーバーやデリバリーがない
徒歩圏内に小児科がない
ですが、スーパーとドラッグストアが徒歩10分の所にあるので、普通に生活出来ています。
気軽に外食とかも出来ないので家事は頑張らないといけませんが、節約になるしまあいいかな〜と。
夜散歩してると静かで気持ち良いし、ホタルがいたり驚く事がたくさんで私は楽しめています😊(笑)

🥖あげぱんたべたい🥖
旦那の地元がそんな感じです!スーパーはローカルスーパーで大して安くない(義実家から徒歩圏内にありましたが買いに行かなかったですw)
結婚して義実家同居した時は車がないと不便!!って感じでした!
今住んでるところも車がないと不便ですが車で10分圏内にスーパーやらドラッグストアやらほぼなんでもあるので生活しやすいです🤣

はじめてのママリ🔰
車必須地域に住んでます!
雪も降るし、私は正直今のところ嫌いです🙃
スーパー、コンビニは近いですが、、、、
今のところは3年くらい住んでますが、私は仕方なく住んでるって気持ちです(旦那の仕事で住んでます)
旦那はど田舎の山育ちなので、なんとも思ってなさそうです😇
働きに出たり、趣味見つけないとつまんないと思います🥺

ママママ
少し前の投稿ですがコメントさせてください。
うちも転勤で田舎に引っ越すことになりました。
チェーン店やコンビニは車で1時間半。
通える範囲のスーパーは1軒のみ。しかも閉店19時。
豪雪地帯。
病院は小さい市民病院のみ。
保育園は1つ。
カフェもないし、外食できるところもありません。
かなり不安ですが、お互い頑張りましょう、、
コメント