

はじめてのママリ🔰
紙パック🧃(牛乳パック)で飲ませて、そこから飲み物が出ることを覚えさせました!

ママリ
リッチェルのコップでマグで練習しました!蓋の部分を押すと中身がストローから出ます
最初はストロー噛んで引っ張ったりしてましたが、そのうち出来るようになりました!
今は質問者さんが使ってるようなマグにかえましたが、ちゃんと自分で飲んでます!まだ口から垂れ流すときありますけど💦

メイちゃんママリ🌱
写真のマグで飲みにくいのであれば、紙パックの飲み物で練習すると良いかもしれません。
ストローは細い方が小さな力で吸い上げやすい物理的な利点ががあります。(断面積が小さいと上方への圧力が掛かりやすい)
皆さん紙パックで練習して飲める例が多いのは附属のストローが細いからです。紙素材なので補助しやすいのもあるかと思います。
紙パックで飲めたら、写真のマグでも練習すれば飲めると思います☺️🍹

いく
ストローの先端を飲み物の中に入れて、指で止めるとストロー内に飲み物が留まるので、それを口に咥えさせて、指を離すと口に入る。
ていうやり方を何回かやったらストロー吸えるようになりました!
説明が下手ですみません💦
あとは友達で写真のようなくわえるところが短いマグは飲めなかったけど、もう少し長い口の中に結構ストローが入るタイプのマグにしたら飲めた!っていう子も聞きました!

かぷりこ
我が家も2月初めの頃は全然出来ず、
まぁ大きくなればストローで飲めるようになるから良いか。と半ば諦めてましたが、
パックの麦茶をたまたまストローで飲ませたら
コツを掴んだのか次の日あたりから
ストローで飲むようになりました!
初めはダラダラ口からこぼしてましたが!
コメント