
育休をしっかり取ってから退職された方いますか?現在1人目の育休中なの…
育休をしっかり取ってから退職された方いますか??
現在1人目の育休中なのですが、2人目を妊娠していて
復帰の時期が妊娠した状態で復帰、また産休育休となりそうで、退職を考えています。
(私の場合、1人目の時に急な自宅安静から、
そのまま早めの産休になったため、復帰できたとしてもまた迷惑をかけそうで、、)
いい人事の方なので嫌な雰囲気にはならないかなとは思いつつ、ありなのかなあと申し訳なさもあります。
同じような経験された方なかったら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
退職せずに1人目育休1年9ヶ月取得後、復帰したけど洗礼でほぼ休みそのまま3ヶ月後また2人目産休育休入りました😂
復帰は来年5月の1年8ヶ月取得後です😂😂
退職された方への質問にコメントすみません🙇♀️辞めてしまうの勿体ないなあと思ってコメントしました!今まで雇用保険そのために払ってきてますし、2人目もきっちり産休育休取ったらいいと思いますよ🙆♀️

おたま
転職して3ヶ月頃、妊娠発覚して悪阻で4ヶ月休ませて貰い、3ヶ月だけ復帰してそのまま産休育休で2年半…
4月から3人目の保育園が決まったので復帰予定ですが、4人目できたので4ヶ月だけ復帰する予定です😂
職場の人に伝えるのめっちゃ勇気要りました…😭
-
おたま
退職では無いのですが、せっかくなので勿体無いんじゃ…と思いまして…
ちなみに、妊娠中の職場復帰では妊婦対応で短時間にしてくださったり、業務内容を変えてくれたり…などの配慮もしてくださいました🥺
めちゃくちゃ良い職場なので、4人目産んで復帰した時には頑張らせて貰います!と伝えています😖- 6時間前

ちくわ
退職となっても気にしなくていいと思いますが、保育園決まってますか?決まってるのであれば仕事も保育園も辞めることになりますし、わたしなら仕事復帰して2人目の育休もしっかりとるが良い気がします🤔迷惑ってのは全然思わないし2人目も育休もらって退職が良い気がしました🙂

はじめてのママリ🔰
私も皆さんと同じ意見で2人目の産休育休貰ってから退職がいいと思ってしまいます。勿体ないと思います。ずれたコメントすみません😣💦⤵️
コメント