コメント
はじめてのママリ🔰
私立ならそんなに倍率高くはないとは思いますが、幼稚園によって募集人数違うのでなんとも。保育園は激戦区です!一歳から入園は厳しいです。役所の子育て支援課に子育てコンシェルジュがいるので予約して早めに相談するといいですよ!私立の幼稚園は願書早いのでお気をつけくださいね!
はじめてのママリ🔰
私立ならそんなに倍率高くはないとは思いますが、幼稚園によって募集人数違うのでなんとも。保育園は激戦区です!一歳から入園は厳しいです。役所の子育て支援課に子育てコンシェルジュがいるので予約して早めに相談するといいですよ!私立の幼稚園は願書早いのでお気をつけくださいね!
「私立幼稚園」に関する質問
私立幼稚園に来年度4月から通います満3歳です 4年通うのですがママ友とか居た方がいいんですか?! 私は人間関係を続ける自信が無いので、深入りしたくないと思ってます💦何か知らない所で失礼して嫌われたりするのが嫌で😅…
私立幼稚園の預かり保育で、卒園児の保護者が在園児と遊んでました。 基本的に、どんな理由や事情があっても、保護者に園見学も国の福祉支援サービスで支援員の訪問も、教育委員会の見学も拒否してきたのに、なんで、何処…
私立幼稚園から公立幼稚園に転園した事ある方に質問です🙋♀️ 公立幼稚園に行ってから親の負担増えたなーと感じました⁇ もうすぐ転園する予定です! 現在、私立幼稚園で役員してるので公立幼稚園に行っても親の負担はそん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
子育てコンシェルジュがいるなんて知りませんでした!ありがたい情報です🙏
早めに行動しますね!ありがとうございます😊