※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

通っている私立幼稚園の口コミで、あるママさんが子どもがいじめられた経験を語り、園の対応に不信感を示していました。皆さんはこのママさんについてどう思いますか。

通っている私立幼稚園に対する口コミで、たぶん知ってるママさんが書いたんだろうなーという口コミを見かけました。

要約すると、
そのママさんのお子さんが園でいじめられており園の対応に不信感を抱いた。本当に辛い思いをしたため、この園は選ばない方がよい。
という内容で、星1のような最低評価がつけられてました。
なぜ気づいたかと言うと、そのママさん本人から聞いた話とほぼ一致してたからです。

ちなみに既にそのママさんのお子さんは卒園しているため、口コミを書いたんだろうなとも思いました。

皆さんだったら、このママさんどう思いますか?
嘘をかいてないなら別にいいのでは
口コミ書き込むとか引く
とか色々ご意見あると思いますがどうでしょう?

コメント

ままり

自分の経験を元にした口コミであれば 記載しても良いと思います。引きはしないです😊

はじめてのママリ🔰

事実なら問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰

口コミとウェブ上での批判は別の話だと思うので私は引きます。
口コミはあくまで皆さんが園を選ぶ一つの材料であり、個人的にあったことの批判や事実あったことを晒す場所ではないと。
我が家は園との相性が悪く
とかなら理解できますが、じゃあご自身は園ときちんと向き合っていたの?と思います。

はじめてのママリ🔰

本当に感じたことならいいかなと。
ただ確実にその方が書いたという保証もないと思うので、(似た経験した方もいるかも?!)そっとしておいてもいいかなと感じました!

はじめてのママリ🔰

園が本当に保護者が不信感を抱くような対応をしたなら「よく書いてくれた👏」って思います。笑

それで園の体制が良くなったらありがたいなって私は思っちゃいます☺️

はじめてのママリ🔰

100%その人が書いたか分からないので決めつけて そのママさんへの見方を変えるのはよくないかな…と思います💦
幼稚園でのいじめや園の対応の不満を持つ親はその人1人ではないと思いますしね😅