
コメント

はじめてのママリ🔰
大人ですがあります!!
わたしは胃腸炎になっても嘔吐はありません

はじめてのママリ🔰
腹痛と腰痛のみ、3日間くらい続いたことあります💦結局嘔吐と下痢はなかったです。
その数日前に子どもは嘔吐下痢、夫は下痢だったので胃腸炎だろう、腹痛のみのこともあると受診した胃腸内科で言われました。
-
きなこちゃん
やはりそういったこともあるのですね🥺
腹痛と腰痛もあったのですね💦
嘔吐なくても痛みが3日間続くのも辛いですね😭- 5時間前

⛄️🖤❄️
私は去年2回なりましたが腹痛と下痢でした😣💦
恐らく娘さんも胃腸炎かもですが、私の長男が去年の1月に急な腹痛を訴えのたうち回っていて明らかにおかしいと思い救急車を呼びましたが胃腸炎診断、それでも夜通し腹痛で寝ることも出来ずおかしいと思い近くのかかりつけ医にもう一度行くと、まさかの腸重積😭
緊急で大きな病院に行き、そのまま腸重積の治療、入院しました😭
幸い発症してから24時間以上経っていましたが腸が腐ることなく開腹手術にはならなかったのですが、心配であれば1度診てもらうのが1番かなと思います🥺
-
きなこちゃん
長男さん胃腸炎と診断されたあと、もう一度かかりつけ医に行って良かったですね😭
治療入院と大変でしたね💦💦
いつもと違うと感じたら、自分だけで判断するのは危険ですね🥺
腹痛を訴えていたのですが、嘔吐などなく一度寝て起きてから普通の便がでてすっきりしたようなのですが、今は熱があります💦
様子見て病院も行こうと思います💦- 3時間前
きなこちゃん
あるのですね🥺
胃腸炎といったら嘔吐!のイメージでした💦
でも腹痛だけでも辛いですよね😭