
コメント

🐰
ベビービョルンミニを持っています🌷
新生児から支えて便利ですが、腰ベルトがないため、大きめベビーになってくると、肩が痛くなります🥲
上の子のときは、生後3ヶ月で限界を迎え、新生児から使えるアップリカのラクリスに変えました☺️前バックルタイプなので、個人的には使いやすいです!

ままり
現在ベビービョルンミニを使ってます!
生まれたのが2400gで、2週間くらいから幼稚園行事とかもあり色々試着した結果ベビービョルンミニ以外はどれも埋まりすぎて無理でした😅
腕をしっかり出すことで脇腹を固定できるので埋まらずに抱っこできますよ👌
まぁるい抱っこのアルマスリングも買いましたが、装着に時間がかかるので基本家用で外では使ってません💦
2人目は3200gで生まれて大きかったので、普通にエルゴで抱っこできてたのでこれからの検診で大きめベビーになってきたらベビービョルンミニはいらないかもしれません😅
それから夏に生まれるということですが、外を歩くのなら暑いのでハイシートのベビーカー➕エアラブ等の方が赤ちゃんは快適かなと思いました☺️
-
はじめてのママリ➰
詳しく教えていただきありがとうございます!!参考になります🥹
ベビービョルンミニ以外は埋まらないものなかなかなかったのですね😳
お家ではスリングをメインで使用されて、ベビービョルンミニはお家ではあまり使用されていない感じでしょうか??
なるほど!!生まれる前に大きめかどうかで判断するのが良さそうですね!!
ベビーカーについてはまだ調べられておらず、アドバイスとても参考になります🥹ベビーカー➕エアラブ調べて見ます!!- 2月24日
-
ままり
家でもベビービョルンミニ使ってますよ😊まだまだ活躍してます、1ヶ月半くらいで4キロになったところなんですが、まだまだ体の負担は感じないです👌
スリングは装着に時間かかるのでメインじゃないですね😅
外したあとおくるみみたいになってよく寝てくれるので(背中スイッチが発動しにくい)今日はおろしたら起きてしまって永遠に抱っこしてるな、、っていう時に使ってます☺️
ちなみにベビービョルンミニは下ろす時に赤ちゃんの腕を移動させたりがあるので結構な確率で起こしてしまいます😅
ベビーカーも今からたくさん調べて吟味されてくださいね☺️
ママ友にも、
ベビーカーの使い勝手が悪くて結局買い替えされる方が私の周りは多かったですよ💦- 2月24日
-
はじめてのママリ➰
とても詳細に教えていただきありがとうございます!ベビービョルンミニは一旦買う方向で考えたいと思います😆
ベビーカーの使い勝手結構重要なのですね😳親身に教えていただきありがとうございました!!- 2月24日
はじめてのママリ➰
実体験談参考になります!ありがとうございます!ベビービョルンミニはお家の中でも使用されてましたか??
🐰
基本は家の中で使っています!外は長時間出歩くこともあるので、ラクリスを使って、腰をサポートしてもらっている感じです☺️
ベビービョルンミニはサッとつけられて、寝落ちした際はシート部分を赤ちゃんの下に敷いたまま寝かせられるのも良き点です☺️
はじめてのママリ➰
お家の中でも使われているのですね!!使用したい用途に合ってそうなので買う方向で考えてみたいと思います😊ありがとうございました!!