
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月男児。
ママ以外は言います😂😇
でも出かけてて久しぶりに会ったりするとママいうように最近なりました😇
多分慣れしんでるんだと思います🙂↕️💕

はじめてのママリ🔰
うちは言葉早かったけどママだけ呼ばなかったです😂
呼ぶ必要無いもんね~いつもいるもんね~って思ってました😂
2歳前に初めて、採血で看護師さんに連れていかれるときに全力でママー!!と泣き叫ばれました🥹
2人目は1人目のようにかかりっきりになれないからか、初めての言葉がママでした🥹
-
ゆき
ママは?って言ったら言ってましたか?🥲
危険を察知して呼んだんですかね!😂
それから言うようになりましたか?
2人目とは違うんですね☺️- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママは?って言ったら、これ☝️って感じでした🤣
マが発音しにくいのはあると思いますよ💡
パパ、ババ、の方が先に呼ぶ子は多いです😊
あと、1人目のときは仕事で不在のパパの事を教えてあげなきゃと思って写真見せてパパと教えたり、パパお仕事だよ~とたくさん話してたのでパパ覚えるのが早かった気もします🥺- 3時間前
-
ゆき
これってするのすごいですね!
うちは無視です😫😫
うちも夫が出張が多いので、よく写真や動画みせてました!😂
その影響もあるかもですね😂
採血後からは呼ぶようになりましたか?- 2時間前
ゆき
同じです!
ママ以外はちゃんと呼びますし間違えることはほぼないです!😭
いつもはどうですか?
はやくママと呼んでほしいです💦
はじめてのママリ🔰
いつもは言いません😇
パパとかは普通に言います笑
呼んでほしいですよね〜😭✨
ゆき
なんでですかね?😭
ママの方が過ごす時間長いのに😭
パパ以外の人やキャラクターは言いますか?
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね😭
言葉自体はゆっくりなのですが、
アンパンマン←アパー
じぃじ
ばぁちゃん
はいいます😂
ゆき
うちもゆっくりです😌
ママって発音しづらいんですかねー😭
それとも呼ばなくても来てくれると思ってるんかな、、笑
はじめてのママリ🔰
発音は普通だと思いますよ😊
だと思います😂✨うちの場合、かなりの過保護なので笑🥹もしかしたら甘えてるのかもですね🥺
ゆき
うちも過保護になりがちです😂
ちなみに自分の名前も頑なに言いません😅笑
マイルールがあるんですかね🤣