※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食に関して旦那が面倒臭いです。休日遠出する時に食費を浮かすためおに…

食に関して旦那が面倒臭いです。
休日遠出する時に食費を浮かすためおにぎりして行こうか(車の中でも食べれるし)と言うと「おかずは?」と言われます。
私が食に関して興味無さすぎるのかもしれないですが、「え、おにぎりだけでよくない?」と思っちゃいます。
お弁当作っていこうかならおかずはしっかり用意しますが、軽食程度のおにぎりでおかず要らなくない?となるんですがみなさんはどうですか...?

コメント

ママリ✴︎

朝おにぎりだけなら全然OKですがお昼はおかずも食べたいです🍗

ままり

1日くらいなら昼におかずなくても別にいいですね😂

うちは「じゃあ私は準備するから作って」っていうと、旦那がウインナー焼いて卵焼き作ります笑

k

うちは私も夫も食べることが大好きで食には興味ありまくりですが😂、そういう目的で軽食で済ませよう〜って感じの時ならおにぎりだけで全然良いです✨
夫は車を運転する仕事で、仕事の時もサッと食べられるおにぎりが良いと言っておにぎりだけ持って行ってます😄

ままくらげ

外出して動き回るのにおにぎりだけだとお腹すいてしまうと思います💦
「お腹すいた〜、なんか食べたーい」となって結局どこかによる羽目になるなら、おかずもしっかり作った方が浮くと思います☺️

ママリ

作る人なら言っていい言葉ですけどね。
旦那がもし言ったらしばき倒しそうです😂

うどんやそうめんと一緒な感覚です
炭水化物のみ!と割り切る日も我が家は全然あるし、ピザやパン屋のパンだけの日もあります。
というかそんなに言うならおかずは旦那さんにやってもらいましょ🤣

まる

私も夫も食べるの大好きですが、そういう時はおにぎりのみで済ませちゃいます!
軽食程度のおにぎりならおかずなしで行ってます✨