
友人が来たいと言いながら、実際にはお金をかけて会いに来ないことが多く、失礼に感じています。お互い様だと思うのですが、どう思いますか。
お金かけてまでは遊びたくないってこと?
大学時代から仲良い友人がいます
私は割と交際費とかはそこまで気にせず
友人と遊びたかったらお金をかけてでも会いに行きます
大学時代の友人なのですが、私が友人のところへ行く時は遊べるのに向こうが来たい!て言ってて、日程決まってたのに無理になって来ないことが多いです
多分お金かけて会いに行きたくないんだと思います
でもそれってお互い様ですよね?
なんか自分が来てもらう時はいけるのに来るのは毎度断ってくるの失礼じゃないですか?
私から来てって言ったのではなく向こうからです
お金使う場所が違うのかもしれないけど、また来てよ!ていうくせに自分からは来なくてなんかフェアじゃないなって思いました。。
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お金と時間がかかる距離なんですかね?
お金じゃなくて、移動が億劫な人とかも確かにいますねー。

はじめてのママリ🔰
私も、お金かける優先順位があるのでやっぱりやめよとかおもうことよくあります
-
ママリ🔰
それは自分から行きたいと言って日程きめたのに、やはり行かないでおこう!てなるんですか?私から言ったわけではなく向こうから行きたい!日程決めよ!と言われて決めたので、もしやっぱやめよとなるなら自分勝手すぎかな?て思いました😭
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ときもあります
もうお付き合いしなくても良いかもですね- 2月23日
ママリ🔰
そうです!なので無理して来なくてもいいんですけど、向こうから来たい!日程決めよ!って決めたのに来ないってどういうこと?てなってます、、