
哺乳瓶に固形タイプのミルクを前もって入れておくことは良くないでしょうか。夜間のミルクの準備が音で猫を刺激するため、悩んでいます。粉タイプは測るのが面倒で、キューブを使っていますが、問題があるのか気になります。
哺乳瓶に固形タイプのミルクを入れておくのはやめたほうがいいですか😭?
先日から夜間寝る場所をリビングから2階の寝室に変更しました!
夜間2回くらいまだミルクで起きるのですがキューブタイプを使っていて開ける時ガサガサうるさいし猫は音につられて寄ってきちゃうしでその2回分だけ前もって瓶に入れて置いたらダメかなーなんて思ってます🥹💦
粉タイプだと測るのも面倒だなと思いましてキューブにしているのですが やはり良くないですかね、、、🥲
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
哺乳類が乾いてたら、夜の分くらいれてても大丈夫かと思いますよ。濡れてたら痛むのでだめかなぁ。

りまま
良いか悪いか分からないのとうちは粉タイプでしたがミルクは哺乳瓶に先にセットして置いてました!
特に問題なく卒ミまで過ごせましたし子は元気に育っております😂
しっかり乾燥させた哺乳瓶なら大丈夫だと思います👀
-
ママリ
体験談聞けて嬉しいです😭✨
しっかり乾かして入れてみます☺️!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
夜中じゃなくても哺乳瓶洗浄終わったら日中でも、粉入れてストックしてますー!今でも!!
-
はじめてのママリ🔰
完全に乾いてたら問題ないと思います!
- 2月23日
-
ママリ
経験されてる方がいて良かったです😭✨
しっかり乾燥させてやってみます☺️🤍- 2月23日

はじめてのママリ🔰
粉タイプ、前もって入れちゃってましたが特に問題なかったです!
-
ママリ
よかったです😭✨
今日の夜からやってみます☺️🤍- 2月23日
ママリ
乾燥させておけば大丈夫ですかね🥹✨
ありがとうございます☺️!