※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

おおこうち産婦人科での立ち会いについて、陣痛中も夫にいてもらえるか知りたいです。生まれる瞬間だけの立ち会いでしょうか。

札幌市中央区のおおこうち産婦人科で出産した方に質問です。

4月におおこうち産婦人科で出産予定で、夫に立ち会ってもらう予定なのですが、立ち会いはどれくらい出来ますか?

生まれる瞬間だけですか?
陣痛中はひとりぼっちですか?
心細いので出来れば陣痛中も夫に居てもらいたいのですが……

コメント

acha

昨年12月におおこうち産婦人科で無痛分娩で出産しました👶🏻

私も夫に立ち会いしてもらいましたが、もうそろそろ生まれそうって時にLINEで連絡して来てもらってだったので、陣痛中は無痛の麻酔してもらうまで病室でひとり静かに耐えてました…😂
LINE見返したら、呼び出してから30分くらいで産まれてました👶🏻!
産まれてからは1時間くらい一緒にいれましたよ😇

基本連絡するまでは病院内で待つこともできず、近くで待ってもらうしかないです…🥲私は市外なので夫は近くのホテルに泊まって待機してもらってました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    わわ、やっぱり陣痛中はひとりぼっちなんですね……😭
    私は自然分娩予定なのですが、今のうちに1人でも耐える覚悟を決めておこうと思います……😢
    でも産後、一緒にいれるのは嬉しいですね!
    我が家は家は近いので、家で待ってもらえばいいですが、病院内もダメなのは厳しいですね😖

    • 2月25日
  • acha

    acha


    自然分娩なんですね!すごいなぁ👏🏻✨
    私は3分間隔くらいの陣痛で病院着いたんですが、先生来るまで待っててね〜って病室のベッドに2時間くらいひとり残されてただひたすら痛みに耐えてたので…しんどくなったらすぐ助産師さん呼んだ方がいいです!
    産後は赤ちゃんと夫と3人で1時間くらい過ごせましたよ〜☺️
    市外だったのでホテルとるのは決めてたんですけど、最後の健診の時に夫は病室とかで待ってたらだめですか?って聞いたら病院内で待つことはできないので近くで待ってるしかないですって言われたので…小さな病院だから仕方ないのかもしれないですけどね💡

    4月に出産予定とのことなので、残り少ない妊娠生活ですがゆっくり過ごして出産頑張ってくださいね👶🏻💞

    • 2月25日
  • ままり

    ままり


    横からすみません…
    3分間隔で病院着いたということは、計画日より前に陣痛が来たということでしょうか?
    ひとりで陣痛耐えるの大変でしたね😭💦

    私も夫の立ち会い希望で計画無痛なのですが、子宮口何センチくらいで旦那さんを呼び出ししたか覚えてますか…?

    市内在住ですが病院まで車で30分かかるので、どのタイミングでどこにいてもらったらいいかなと思ってて😂

    • 3月7日
  • acha

    acha


    私は最後の健診の時に子宮口が2cm開いてないくらいって言われて計画してた日の前日入院で処置する予定だったんですけど、ちょうど入院する日に陣痛きたので計画してた日から1日早く出産しました👶🏻!
    家に出た時にはすでに5分近くの間隔だったんですが、おさまったタイミングで歩いて陣痛きたら止まってを繰り返してなんとか病室までたどり着けました😂
    ひとりで耐える必要なんてないはずなので、しんどかったらすぐナースコールした方がいいです💪🏻

    私はおおこうち先生が部屋にきてくれた時にはすでに8cm以上開いていて、すぐに無痛の処置して、なんだかんだでもういけるわって助産師さんに言われてすぐ夫呼んだので…でも旦那さんどこで待ってる?って聞いてくれたので、それに合わせて呼ぶタイミング教えてくれるはずです🙆🏻‍♀️不安だったら担当してくれる助産師さんに言っておけば大丈夫です😇

    • 3月7日
  • ままり

    ままり


    詳しくありがとうございます!!
    麻酔入れる前に8cm開いてたのですねー😱

    なるほど💡事前に助産師さんに夫が着くまでの時間とか伝えておくと、少し安心かもですね!

    あと1ヶ月ほどで計画日なので、なんだかソワソワしてきちゃって…笑
    イメージが出来て少し安心しました☺️
    返信ありがとうございます!!

    • 3月8日
  • acha

    acha


    初めてでどこまで耐えたらいいのかわかんなかったんですけど、まったく耐える必要ないので先生に笑われました😂笑
    無痛代もったいないので痛くなったらすぐ処置してもらった方がいいです!痛みまったくなくなるので✨

    あと1か月ですか☺️ドキドキですね💓
    私もまったくイメージとかできずにあれよあれよと気づいたら産まれたので大丈夫です💪🏻先生や助産師さんたちプロに任せとけば怖くないです!!
    あと少しの妊婦生活をゆっくり堪能して、出産頑張ってくださいね👶🏻💞

    • 3月8日