※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が目ヤニで目が開かない状態です。以前も同様の症状があり、目薬で改善しました。日曜・祝日を控え、休日当番医を受診すべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

休日当番医への受診について


5歳の息子の目ヤニが酷いです😭
2日前から鼻水と咳が出ていて、昨日(22日)に小児科を受診して咳鼻水の薬をもらいました。その後目やにが出続け、就寝前には目が少し腫れていました。

今寝ている息子を見ると、目ヤニで目が開かないくらいです。2年前も同じような状況があり、起床時目やにが固まり目が開かないことがあったので、恐らく朝は濡れタオルで目ヤニを取り除かないと目が開かないと思います。。以前は目薬をもらうとすぐによくなりました。

これから日曜、祝日となります💦

みなさんでしたら目ヤニで休日当番医を受診しますか?💦
休日当番医って発熱の方が多いイメージで悩んでおります。

みなさんだったらどうされるか、教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

当番医が眼科ならラッキーと思って受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな深夜にコメントありがとうございます😭
    眼科はたまにしか当番医ないのでよかったです🥺しかも小児科はかかりつけのところで………
    風邪症状あっても受診可能か明日眼科に問い合わせてみようと思います!!

    • 6時間前