
コメント

ゆゆ
全然そんなことないと思います‼️
ご家族が望まれてるならいいじゃないですか🥹💕

まー( ゚∀゚)ー*
いえいえ、私もそれを目指してます。
職場にもお子さんが7歳差のかたがいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか( ; ; )心強いです!一緒に頑張りましょう〜
- 2月23日

Nami
母が20代で姉を産み30代で私を産んだので姉と学年10、年齢9離れています。間に兄がいますが、そのせいか姉が面倒見が良く、私のお世話をしてくれていた様で、母は大助かりだったらしいです。喧嘩にもならないし歳が離れてて困った事はありません。
現在、不妊治療中なのですが、上の子は今年6歳で私は44歳になります。
兄弟の年の差よりも自分の年齢が気になりますが、なるべく考えない様にしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
上がお姉ちゃんの場合結構上手くいきますよね☺️うちは第一子男の子でしかもどうしようもなく超自由人で笑。
確かに自分の年齢との戦いですよね…最近でも子育てしんどい時あるので😥
お互い妊活頑張りましょう〜- 2月23日
-
Nami
うちの子も自由人です(笑)
でも、友達の子を可愛がっていますよ。頑張ってお兄さんしてました。
たまにだからで兄弟となると違って来るかもしれませんが。
年齢に負けずお互い頑張りましょう☺- 3月1日

育児奮闘中ママ
全然そんな事ないですよ~!!
我が家は7歳差ですが歳が離れている分上の子は面倒見が良くて助かっています♪
-
はじめてのママリ🔰
お世話のお手伝いを想像すると可愛いですね😍上が女の子憧れです☺️
もう残されたチャンスも少ないですが、、もう少し頑張ってみようかな😌- 4月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️