※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘の服装の質問です!いつからセパレートを着せてましたか?首…

生後4ヶ月の娘の服装の質問です!
いつからセパレートを着せてましたか?
首は座ってます。
今はボディスーツにロンパースが多いです。
寝返り兆候はないのでロンパースしか持ってないのですがそろそろロンパースは卒業ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちする頃にセパレート着せること多くなりました!

はじめてのママリ

上の子は6ヶ月から、下の子は7ヶ月からもうカバーオールは無理!って思うことが多かったです😂
ずり這いやハイハイで活発に動くようになってからです!仰向けに寝かせても瞬時に寝返りして去ろうとする、すぐお座りしちゃったりでボタン止める暇がないです😥