※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

算数セットの名前付けをしているが、おはじきより計算カードが大変だと感じています。共感してくれる人はいませんか。

算数セットの名前付けをしています。
おはじきが大変かと思ったら計算カードがしんどすぎます!
誰かわかってくれる人いませんか?笑

コメント

haru

わかります!
まさに数日前に苦しんでました😂😂
おはじきの数より、カードの枚数が多くて!笑

  • ママリ

    ママリ

    おはじきまだ楽勝でしたよね笑
    カードの終わらなさやばいです😨笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

はい、大変です😂
ちなみに生涯で4人分やります😂

  • ママリ

    ママリ

    4人!それは大変!!2人でも限界です!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わかります。
スタンプダーっと押して、さらにビリビリして並べてリング。それを4回…。
2年生になると99カードがまたやって来るんですよね…🙃

  • ママリ

    ママリ

    終わらなさがやばいです笑
    99ですか?もういいですよね笑

    • 6時間前
ままり

カードは旦那にお願いしました!
息子も手伝えることあったら言ってねというので、家族で協力しました😂

  • ママリ

    ママリ

    うちは半分ずつやってますがカードの終わらなさがやばすぎます笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

授業中に子供らにやらせて欲しいです😮‍💨

計算カード半分して半分放置してます😓

  • ママリ

    ママリ

    わかります!めんどくさすぎますね。おはじきなんてかわいいレベルです笑

    • 6時間前
はじめてのママリ

わかります💦
一昨日やりました😂
うち年子なんで来年もか〜思いながら😇2年生で99カード👀😳
来年ヤバいです…🫠🫠笑