※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除のことで。出産があったので確定申告しようと計算していると…

医療費控除のことで。
出産があったので確定申告しようと計算していると
出産費用は約60万だったのに対し
出産一時給付金50万、生命保険約25万ほどで
出産費用をオーバーしてました。
この場合、控除は0円ですよね?
仮に生命保険でもらってる分申請しなかったらどうなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0ですね🥲
バレた時罰則金など払う可能性があると思います。

ままり

出産費用をオーバーしたら0になります。
でも妊婦健診などの費用は医療費控除できますよ。
出産に対しての保険であれば、引くのは出産費用のみです。

保険金受け取った場合、保険金を支払った保険会社は支払調書を税務署に提出する義務がありますので、すぐに分かります。