
コメント

はじめてのママリ🔰
パニックってどういうレベルでしょうか?発達障害から起こるパニックなのか、まだ言葉で伝えられないもどかしさから起こる癇癪みたいな感じなのか💦
はじめてのママリ🔰
パニックってどういうレベルでしょうか?発達障害から起こるパニックなのか、まだ言葉で伝えられないもどかしさから起こる癇癪みたいな感じなのか💦
「ココロ・悩み」に関する質問
物事をあまり考えすぎずいい意味で、あまり心配する事なく前向きに考えられる方に日々どういう感じで過ごしているか聞きたいです😔 私は強迫性障害の症状ととても当てはまるので、病院に行くことを考えていますが他の方の…
ママ友グループモヤモヤします。 初めに兄弟で同い年のママ友2人と仲良くなり、暫くは3家族のグループでした。 その後上の子と同い年の2人と仲良くなり、5家族のグループとなったのですが、息子が1人の子とトラブルにな…
3番目の娘が可愛すぎます😍 上はお兄ちゃん2人です。 性格が3番目だけ違いすぎて驚きです🥹 2歳にしてとにかく周りをよく見てます。 朝、兄達の水筒を準備してたらすぐに水筒カバーを持ってきてくれます😊 ソファで寝転んだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
両方あると思います🥲うまく伝わらなかったり訳も分からず奇声をあげてないてしまったりします。
はじめてのママリ🔰
障害などなくても小さい子なら上手く言葉にできなくて手が出てしまったり感謝起こしたりするので、もし障害があるなら余計にお子さんは苦しいと思います😭
同じ立場じゃないので簡単には言えないですが、言葉が出ないならイラストなどで指差しをしてもらうとか気持ちを代弁してあげる方法を考えた方がいいのかなと思います😭
2歳の子に頻繁に怒鳴るのはかなり悪影響かと😢
はじめてのママリ🔰
感謝→癇癪ですね💦
はじめてのママリ🔰
イラストもチャレンジしていますがまだ少し難しくうちに合う方法探してみます。