
不妊検査で異常がなかった場合、1人目と同じ治療法で妊娠できる可能性はありますか。2人目もタイミング法で授かれず、再度検査を受けるべきでしょうか。近くの婦人科では卵管造影検査ができない状況です。
数年前に不妊の検査して大きな異常ない場合、
1人目と同じ治療方法で妊娠できるものでしょうか?💦
その時はクロミッドとhcg注射でした…!
まだ20代後半ですが、2人目もタイミング法で授かれません、、
また1から卵管造影検査や精液検査をしたほうがいいのでしょうか?
転勤もあったので、病院は変わります。💦
近くに婦人科しかなくて(卵管造影検査などはやってない)
仕事終わりに行けるのがそこしかないです😢
卵胞チェックやホルモン値の検査はしてくれるみたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

N
夫婦ともに問題なしですが自然妊娠したことありません!
よく1人目は不妊治療だけど2人目は自然に授かれたと耳にするので期待してましたが無理でした🤣
なんなら2人目の方が高度不妊治療になりました💦
わたしは2人とも同じクリニックでしたが少し時間が空いてたのもあり、一からの検査でした💦
病院の方針によるのだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
2回目は前回の検査結果と特に変わらなかったですか?