

はじめてのママリ🔰
やっぱり子どもがバーンとドアを開いて隣の車に傷をつけないかが一番心配でした😅なので両側電動スライドです!1人目妊娠中に買いましたが、2人目のことも意識して後部座席に二つチャイルドシートを乗せても困らないようにしようと考えました!

ちゃりんかん
子供が産まれるのを機に軽を買いました✌️タントカスタムです!
同じく仕事と保育園の送迎で使っていますが荷物が多い時や子供を抱っこしてる時などスライドドアが両側にあるとすごく便利です!
買い物後も後ろに荷物を乗せるのでスライドドアだと隣に扉をぶつける心配もないですしストレスフリーです!

はじめてのママリ🔰
最近までハリアーでしたがスライドに憧れてアルファード予約しました
子どもがいるとスライドに勝るものはないと思っています!

ママリ
今まで乗っていた車と同じくらいの大きさで、という感じで予算も考えるとそんなに選択肢はなかったです!
両方電動スライドのが断然楽だと思います…。産まれる直前まで乗ってた車が手動スライドでしたが、かなり重かったです💦結構力込めないとなので、きっと子供抱っこしながらだとキツそうですし、閉まる時ドンとなりがちなのでもしかしたらせっかく子供寝てても起こすかもと思います。子供産まれてからは電動なので想像ではありますが😣
コメント