

ままり
結婚するまでは周りは家族に恵まれてる人ばかりでしたが、子供出来てから出会う人は意外と私と似た境遇の人結構多いです。
勿論仲良い家庭で育った人もいますが、大丈夫。思ったより家庭環境複雑なお家ありますよ〜!仲良くならないとそんな話しないので言ってないだけとかあるかもですよ☺️

ママリ
質問者さんとの程度の差はわかりませんが、友人とかにはよくそれでグレずにまともに育ったね、とは言われます😂
わたしはほんとその通りだと思ってて。今思えばトンデモ親なのに、グレたり親と同じような環境に陥らずに、家庭も持て、ちゃんと社会に出て自立もしている自分ってすごいなって思います。それに、自分の子には自分と同じ思いはさせたくないな、と思うと自然に前向く感じです。

はじめてのママリ🔰
父親は不倫三昧、両親が仲良く話しているところを見た事ない、なのにセックスしてるところは何度か見た、父親が子供からお金をとる、家族みんなで出かけたことない、中一の時に両親離婚って感じです。
旦那の両親が仲良いしいい家庭なのが伝わってきてかなり劣等感というか、私の両親ってやばい人だったんだなー、と思いました。結婚してから実父と縁切り、今は実母とも疎遠です。
私の場合は反面教師で、絶対子供達にはこんな思いさせない!という気持ちが強いです。
コメント